2022年 4月掲載分
春の「お散歩マーケット」2022.05月は 残念ですが中止となりました。 |
実行委員会 中止記事へ |
山祇神社春の大祭
上分の氏神様「山祇神社」春の大祭が4月17日行われました。
コロナ禍の中、ここ2年は、氏子総代・自治会3役・光全寺檀徒総代・祭典委員だけで祭事を行っていましたが、3年ぶりに氏子の方々も参加して行われました。
急な階段を上り、神社に於いて、武本宮司により祝詞を上げ、お払いを行いました。
社殿への入場を感染対策の為規制しての祭事でした。
社殿への入場を感染対策の為規制しての祭事でした。
いつもは祭事の最後に、直会(なおらい)(御神酒)を頂きますが、感染予防のため神社では行わず、自治会館に戻り改めて席を設けて行いました。
氏子総代長、武本宮司、自治会長の挨拶を頂き、懇親会は行わず解散。 用意された御札、饅頭、缶ビール等をそれぞれ持ち帰りました。
自治会館で行った式典。
榎本
花まつり
今年は、4月8日の「花まつり」をすっかり忘れてしまい、午後2時になって「今年は花まつりをやらないの?」と、近所の方に聞かれて「あ!すっかり忘れていた。」と言うことで、急いで家に帰り、かみさんに「今日はお釈迦様だ!」と言うことで甘茶を用意して、光全寺に向かいました。
須弥壇の裏に仕舞ってある「花御堂」を大忙しで本堂に飾りつけましたが、3時を回ってからの花まつりとなってしまいました。大忙しで飾った「花御堂」開始が遅かったので、片付けは6時でした。
飾りつけ後、いつもお参りに来て下さる方に電話で連絡したところ「先ほど行ったが、お寺が閉まっていたので帰ってきました。」と言う方もおられましたが、その後夕方までに何時も参拝される方の殆どが、足を運んでいただきました。
かみや
令和4年度第1回道路清掃
4月3日(日)、令和4年度第1回道路清掃が行われました。
小雨が降る肌寒い日でしたが、黒指14名、細田8名の参加で落石・落ち葉の清掃を行いました。
細田地区道路清掃作業の様子 2022.4.3
黒指地区道路清掃作業の様子 2022.4.3
動画試聴は、画面中の
をクリック願います。
(スマホのブラウザでは、動画再生までに2タップ必要の場合があります。)
動画試聴は、画面中の

(スマホのブラウザでは、動画再生までに2タップ必要の場合があります。)
上分地区若衆の参加も増え、予定時間を30分早く午前10時30分に終了することが出来ました。
道路清掃に参加した若衆メンバー 2022.4.3
合流地点での自治会役員挨拶 2022.4.3
どうでいら&もんじ
桜は既に葉桜で、ボケの花が満開です。