うらーほうは 上分 だ!
埼玉県飯能市 上直竹 ( かみなおたけ ) 上分 ( かみぶん ) 地域情報発信サイト


2013年08月掲載分

細田「アトリエ温」の玄関が、大理石のモザイクと漆喰壁で大変身!

 アトリエの家主である、三上さんは、近在の家々の玄関や、犬走りなどを大理石のモザイクで飾る工事を手がけてきました。


 今回、自身の作品展示場所を作りたいと言う事で、自宅玄関部分の改修工事を行っていましたが、漸く(ようやく)完成しました。


三上邸玄関
あの三上邸が、こんな素敵な玄関に!


 大理石を加工したモザイクのたたきと漆喰の壁、更に作り付けのテーブルを設置した。

 飯能市内よりかなり涼しい細田地区ですが、さすがの猛暑…早速、大理石の床で体を冷やし涼を得る、飼い猫の「つき」。


「アトリエ温」の玄関
改修が終わった「アトリエ温」の玄関。

三上さん、次は左側の物置を完成させて下さい。



2013.08.13 eno




42年前の上分 (その4)

 今回は、細田3軒屋(どうでいら)付近です。

 細田林道が開通する前なので、真ん中に沢から登って来た道があり、蔵の左側を通って細田集落に通じていました。


堂平の 上 と 下
1971年撮影


中村家「どうでいらのにし」 新築前の麦わら屋根の家です。


堂平の西
1971年撮影



やはり中村家周辺です。 成木の高ッ戸へ超える峠道からの撮影ですが、
現在の自動車道路は、左の畑の上部から蔵の左に通じています。


堂平の西 方面
1971年撮影


当時はどこもキレイに畑が耕されていました。

2013.08.01 eno


これ以前の掲載分を見る


© PRODUCED BY MONJIRO. Copyright 2005-2020, All Rights Reserved.
うらーほうは上分だ! TOP PAGE