2017年06月 掲載分
1丁目町内会「歩け歩け大会」
何時もは誰も降りる事のない間野黒指のバス停。
6月18日(日)9時のバスは、飯能市内の1丁目町内会が企画した「歩け歩け大会」の、上分へのハイキングに参加される皆さんが、40人以上も降り立ちました。
また、南高麗体協の会長を含め3人が、秋に行われる「ワンデーウォーク」の下見に乗り合わせた事で、立っている方も居る程の混み具合だったそうです。
今回の「歩け歩け大会」は、市のエコツー課から「お散歩マーケット」へ、事前に相談を受けた事から、榎本実行委員長と中村会計がコースの案内を引き受けました。
到着後、バス停広場で、和田自治会長と榎本実行委員長の挨拶、町田体育部長の諸注意の後、準備体操をおこなっていざ出発!。
![]() |
出発前の準備体操 |
![]() |
黒指「穴のさく」付近を細田へ向かって |
コースは、「お散歩マーケット」の順路と同じで、
バス停⇒自治会館⇒穴ノ作⇒黒指・細田を結ぶハイキング道⇒いぼとり地蔵⇒細田(展望広場)⇒細田集落⇒細田林道⇒バス停。
![]() |
細田頂上の畑(展望広場)で軽食後、記念写真。 |
![]() |
細田集落へ下降 |
![]() |
細田林道を三々五々バス停に向かいます。 |
バス停に11時50分全員無事に到着。
最後の挨拶を済ませ、12時20分発のバスで帰って行きました。
参加された皆さん、ご苦労様でした。
2017.06.21 榎本
上直竹上分 - 市民清掃デー
「飯能市市民清掃デー」は、例年5月に開催される「飯能新緑ツーデーマーチ」一週間前の統一日に行われています。
しかし上分は、道路脇の草の伸び具合など勘案し、今年は6月4日(日)に実施しました。
午前8時に黒指側と細田側の一番遠くに分かれて集合し、道路脇の草刈、覆いかぶさっている樹木の伐採、砂利等の片付け、などを行いながら11時20分頃落ち合いました。
![]() |
黒指と細田が落ち合った地点で、自治会長が挨拶をしているところです。 細田林道入り口付近。 |
2017.06.08 もんじ