2019年11月 掲載分
「お散歩マーケット」参加御礼
沢山の方に参加して頂き有難う御座いました。
飯能市エコツー課などの関係部署の方々。 臨時バスを運行して頂く国際興業バス飯能営業所の方。 毎回出店して頂く集落の家々、そこにお手伝いに来られた親戚やお友達の方。 事前の準備や当日の受付及びマイカーの交通整理などに携わって頂いた学生さんや生徒さん。 地元の若衆と自治会有志の方など、沢山の方の支援の賜物と感謝申し上げます。
2019年11月19日「お散歩マーケット」実行委員会
|
2019.11.21 「お散歩マーケット」実行委員会
秋の「お散歩マーケット」終了しました。ありがとうございました。 | ||
![]() |
||
秋の「お散歩マーケット」準備
秋の「お散歩マーケット」は、11月17日(日)午前9時から午後3時まで、行なわれます。
それに合わせて、準備作業も着々と進んでいます。
マップ折りと景品の袋詰め作業
まずは、11月6日(水)午前9時半から「南高麗行政センター」に於いて、実行委員会女性陣によるマップの印刷を行いました。
そして完歩賞の景品の購入を行い、午後は自治会館に集合して、出店者を交えた女性陣による、マップ折と景品の袋詰め作業が行われました。
コース整備・案内表示
続いて、11月10日(日)には、「お散歩マーケット」のコース整備が行なわれ、地元の人だけでなく、駿河台大学の平井教授と学生さんが15名も参加してくれました。
予定では11時終了でしたが、19号台風で林道上に流れ出た砂利をジョレンで片付けて頂いたので、終了は12時を少し廻ってしまいました。
作業に参加して頂いた地元の方、駿大の平井先生と学生さんご苦労様でした。 17日当日も宜しくお願いします。
秋の「お散歩マーケット」は、こんな具合に準備は万端です。
この時期、飯能周辺でも魅力ある行事が沢山予定されていますが、集落あげて「おもてなし」致しますので、「お散歩マーケット」に参加して、秋の1日を楽しんで頂きたいと思います。
2019.11.11 榎本
上分山祇神社秋の大祭
恒例の山祇神社(山の神様)の秋のお祭りが10月20日(日)行なわれました。
自治会館に戻り、懇親会が行なわれたが、今回は参加者が何時もより少し少なめでした。
2019.11.01 えのもと